新着記事一覧
-
クロコクランチ開封レビュー【重量・重さは?強さは?】
月間コロコロコミック2025年2月号の応募者全員サービスであるクロコクランチ2-60Q、ようやく我が家にも届きました! メタルコートが施されたシャークエッジのような見た目をしているクロコクランチ。 早速開封レビューしていきます 【追記】クロコクランチ... -
【ベイブレードX】シェルタードレイク徹底解説【最強カスタムは?】
大きな2枚刃がシェルターみたいでかっこいいシェルタードレイク! すごくディフェンスタイプのように見えますがバランスタイプなこのベイブレード、どんな評価か、またどんな改造が強いか気になりますよね。 この記事では、このベイブレードのスペックや強... -
【ベイブレードX】殿堂入りパーツとは?禁止パーツを一覧で紹介
ベイブレードXに殿堂入りパーツというのがあるみたいなんだけどよくわからない。禁止パーツってこと? 2025年2月15日、ベイブレードXで殿堂入りパーツという制度が発表されました。 でもこの殿堂入りパーツ、ルールが複雑でよくわかりませんよね。 この記... -
シェルタードレイク開封レビュー【重量・重さは?強さは?】
[BX-39]シェルタードレイクセレクト買ってきました! 3つのシェルタードレイクのうちランダムで1つ入っている商品ですが、今回のラインナップ、割とどれが出ても嬉しいですね。 01(赤)は新パーツ7-80が入っていますし、02(黄)は貴重なO(オーブ)ビッ... -
【ベイブレードX】2月15日発表の新商品を紹介[ドランブレイブ等]
2025年2月15日、ベイブレードXで3月29日に発売される新商品が8つ発表されました。 8つ!?(自分で書いてて驚いてる) この記事では、新商品8つについて紹介いたします。 それでは早速どうぞ ベイブレードXのまとめ記事はこちらから! [CX-01] スターター ... -
【ベイブレードX】メタルコートは剥がれる?対処法や考え方について解説
メタルコートが施されたベイブレードを買ったんだけどこれって使ったら剥がれるのかしら 『ベイブレードX』ではメタルコートが施されたベイブレードがたまに登場しますね。 普通に販売されている商品はもちろん、イベントやレアベイゲットバトル限定商品で... -
3段階(2回)進化するポケモンを数えて一覧表にしてみた
ポケモンの種類もかなり増えてきましたよね。 その数なんと“1025”匹 初代は151匹だったことを考えると感慨深いです。 そうなってくると、3段階(2回)進化するポケモンってどれくらいいるのか気になりますよね。 この記事では、3段階進化するポケモンについ... -
【ベイブレードX】シュートパワーを上げるコツを紹介【実体験あり】
シュートパワーがどうしても7,000を超えない・・・9,000とか超えるようになるにはどうしたらいいかな 『ベイブレードX』で遊んでて、シュートパワーを計測できるベイバトルパスをランチャーに装着しているとどうしても気になるのがシュートパワー。 高い人... -
ベイブレードX最強改造ランキング2025|TOP5を紹介
この記事は、ベイブレードXにおける最強改造ランキングです。 こちらの記事でランキングTOP5にランクインしたベイの最強改造について解説いたします。 それでは早速どうぞ! ベイブレードXのまとめ記事はこちらから! ベイブレードX最強改造ランキング2025... -
【2025年最新】ベイブレードXの最強パーツ5選
ベイブレードXで最強のパーツって何だろう?今あるベイを強くカスタマイズするためのパーツが知りたいな。 『ベイブレードX』が始まってから結構経ち、ラチェットやビットの種類も増えてきてどれが強いのかよくわかりませんよね。 この記事では、最強パー... -
【ベイブレードX】大会結果記事まとめ【使用された改造がわかります】
この記事では、ベイブレードXで行われた大会の結果記事をまとめております。 大会の結果記事を書き次第、こちらの記事にも随時反映しています。 2024年大会結果記事まとめ アジアチャンピオンシップ2024(オープン)大会結果 2024年12月1日に行われました... -
【ベイブレードX】ゴーレムロック徹底解説【最強カスタムは?】
2つの突起がゴーレムの拳みたいで、弾くとゴーレムで殴ってるようでかっこいいゴーレムロック! 2mm低いという初の特徴を持ったパーツUN(アンダーニードル)ビットと一緒に登場したこのベイブレード。 どんな評価か、どんな改造が強いか気になりますよね...