ワルキューレボルト開封レビュー【重量・重さは?強さは?】

2025年7月17日、レアベイゲットバトルにワルキューレボルトが追加されました。

2024年7月もエアロペガサスが新しく登場していたので、私はこの7月に向けてベイポイントを貯めこんでおりました。

そして17日!貯めに貯めたベイポイントを使ってワルキューレボルトが出るまで引き続け・・・残り3回のところでやっと来てくれました!!

今回はそんなやっとの思いで当てたワルキューレボルトを開封レビューしていきます。

おくやま

それでは早速どうぞ

先に気になることをここに書いておきます!
・ブレードの重さは41.34gの、使ってみた感じはワルキューレは今後大会で必ず出てくるだろうなというほど強いパーツ、ボルトも使用されてもおかしくないほど強いベイ

開封初日の評価なため、参考程度にお願いします。

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

スポンサーリンク
目次

ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)レビュー:箱の外観

箱表

箱はいつもの小さな段ボール箱

箱左上
箱右下

箱の左上と右下。

内容物が書いてあったり、ワルキューレボルトが入っていることが書いていますね。

箱裏

箱の裏にはワルキューレボルトのことが。

段ボールなのでしょうがないですがカラーで見たいですね。

スポンサーリンク

ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)レビュー:内容物

箱の中身にあったのはこの5つ。

・ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)
・4-70
・V(ボルテックス)ビット
・取扱説明書
・ベイコード

内容物

ベイブレードと取扱説明書はビニールに入っています。

ワルキューレボルトがプチプチに包まれているのが嬉しい。

ベイコードスキャン
ベイポイント

ベイコードをスキャンして貰えるベイポイントは100。

取扱説明書表
取扱説明書裏

取扱説明書。

CXの機構とかほんとに6歳が出来るんですかね・・・?

自分の5歳の息子はできそうにないですけど。

スポンサーリンク

ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)開封

ブレード表
ブレード裏

メタルコート:ゴールドがいい感じに騎士の鎧を演出してますね。

青の印刷やメタルチップと合わさりゴージャス感マシマシで所有欲が満たされます!

ラチェット表
ラチェット裏

白!っていうより少しくすんだ色ですね。

城色(誤字ではない)って印象。

白って200色あんねん。

ビット斜めから
ビット横から

V(ボルテックス)ビットを斜めと横から。

シャフトがゴールドで特別感が良いですね。

スポンサーリンク

ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)パーツ簡易レビュー

ワルキューレレビュー:重さ・重量は5.58g

ロックチップ重さ

重さの計測にはこちらのデジタルスケールを使用しています。0.01g単位まで量れるブレーダー必需品!

メタルロックチップの重さは5.58g

相当重いですね!!

普通のロックチップは重さ約1.7gほど。

3.88gもの差があります。

35gのベイが38.88gになると考えるとその強さが伝わるでしょう。

CXのベイの強さを一段階引き上げるパーツであることは間違いないと思います!

ボルトレビュー:重さ・重量は31.09g(ブレード全体は41.34g)

メインブレード重さ
ブレード重さ

メインブレードの重さは31.09g

ロックチップ・メインブレード・アシストブレード全てを合わせた重さは41.34gです!

ついにブレードの重さが大台の40g台を優に突破。

メインブレードの重さはブレイブとほぼ同じ、そしてドランブレイブとアシストブレードは同じということで、メタルロックチップによりこの重さとなっているのでメタルロックチップの重さ(強さ)がわかります。

そしてメインブレード!

3枚刃ながらもヘルズリーパーのようなスマッシュ刃で使用感が結構似ています。

それでいて、リーパーよりも2gほど重いためワルキューレと合わせて当たり負けしない重量を実現できます。

さらにデフォルトではアシストブレードは軽めのS(スラッシュ)なので、さらに重量を増すことも。

重いCXのブレードと言えば(ペガサス)ブラストが筆頭なため、それを差し置いてワルキューレを装着しボルトを使うのかと言われたらまだ何ともですが研究しがいのある強そうなパーツですね!

スポンサーリンク

ワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)完成品

最後に、組み立てたワルキューレボルト(メタルコート:ゴールド)の写真を8枚記事に載せます。

ワルキューレボルト1
ワルキューレボルト2
ワルキューレボルト3
ワルキューレボルト4
ワルキューレボルト5
ワルキューレボルト6
7
ワルキューレボルト8
スポンサーリンク

まとめ:ワルキューレボルトはCXのベイを一段高い強さに出来るベイ

いかがでしたでしょうか。

この記事では、ワルキューレボルトの開封レビューをいたしました。

ワルキューレ、他のロックチップより約3.9gも重いのは衝撃でしたね。

今までのCXベイに付けるだけで強さを実感できると思います。

いつものことですが、こんな強いベイがレアベイゲットバトルでしか手に入らないのが・・・

まだ手に入れていない方は、以下の記事で効率よくベイポイントを貯める方法も解説していますのでこれでどんどんレアベイゲットバトルをやっていきましょう!

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

おくやま

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次