【ベイブレードX】10月15日発表の新商品を紹介[エンペラーマイト等]

2025年10月15日、ベイブレードXで11月1日に発売される新商品が2つ発表されました。

この記事では、その新商品について紹介いたします。

おくやま

それでは早速どうぞ

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

スポンサーリンク
目次

[CX-10]ブースター ウルフハントF 0-60 DB

商品名[CX-10]ウルフハントF 0-60 DB
発売日2025年11月1日
価格(値段)1,700円
CX-10基本情報

ランチャーのついてこないブースター商品ですね。

ランチャーのついてこないブースター商品の値段かこれ(二度見)。

パーツ構成を詳しく見ていきます!

ブレード:ウルフハントF

ブレードは新規パーツのウルフハントF

遂にウルフのCX機が登場!

シルバーウルフと同じくフリー回転ギミックを搭載し、相手の攻撃を受け流しスタミナ勝ちするスタミナタイプのベイブレードとのこと。

おくやま

恐らくフリー回転ギミックはアシストブレードのFに搭載されているので、他のCX機に付けてみたいですね!

ラチェット:0-60

ブレードは新規パーツの0-60

0枚刃ラチェットの60の高さが遂に登場!

0系ラチェットは70の高さでも結構使われていましたので、その60の高さとなると期待大です。

60の高さになったことで下の出っ張りが悪さしなければかなり強そう。

ビット:DB(ディスクボール)

ビットは再録パーツのDB(ディスクボール)ビット

白いパーツのため、モノクロカラーでベイをカスタマイズするのに使いやすそうです。

スポンサーリンク

[CX-11]エンペラーマイトデッキセット

商品名[CX-11]エンペラーマイトデッキセット
発売日2025年11月1日
価格(値段)5,000円
CX-11基本情報

3つのベイブレードがお得に手に入るデッキセット商品ですね。

シャークスケイルデッキセットの時よりも価格が高くなっているので注意!

各ベイを見ていきます!

エンペラーマイトH Op

全てが新パーツのCXベイブレード!

なんとメインブレードだけでなく、ロックチップやアシストブレードにもメタルが施されたベイとのこと!

ワルキューレボルトが当たっていない人には朗報ですね。

しかも、商品説明では「全て重量級のパーツ」と表現されていることから、メインブレードの重さも期待できそうでこれは強そうな予感しかしないです!

また、ビットはOpでこれはTr(ターボ)と同じくラチェット一体型ビットですね。

防御モードと攻撃モードを手動で切り替えるギミック付きのため、バトル前に戦略を考えるのが面白そうです。

ゴーレムロック(メタルコート:グリーン) M-85 HN

こちらは全てが再録パーツのベイブレード。

しかし、ゴーレムロックのメタルコートは初登場ですね!

性能がアップしているのも楽しみですし、ラチェットのM-85はトリケラプレスでしか手に入らなかったラチェット。

クロックミラージュを手に入れて、M-85を試したかった人も多いのではないでしょうか。

HNビットも1年以上空けての再録なため、持っていない人は嬉しい再録。

シャークギル 5-60 FB

ブレードが新パーツのベイブレード。

シャークの名を冠するブレードなので、シャークスケイルを思うとこちらにも強さを期待しちゃいます!

また、再録パーツはどれも1年以上空けての再録かつ大会でもよく使われるパーツのため素直に嬉しいですね。

特にFB(フリーボール)ビットは使用頻度も多く、シルバーウルフを購入することでしか手に入らなかったのでこの機会に手にできるのは良き。

スポンサーリンク

まとめ:新ベイはウルフハント、エンペラーマイトとシャークギル

いかがでしたでしょうか。

この記事では、10月15日に発表された新商品を紹介しました。

○[CX-10]ブースター ウルフハントF 0-60 DB
○[CX-11]エンペラーマイトデッキセット

エンペラーマイトデッキセット、ロックチップもアシストブレードもメタルが施されているとか熱すぎます!

ワルキューレボルトが当たっていない人は確保した方が良いのではないでしょうか。

ウルフハントも0-60が強そうですし、11月も大会環境に影響がありそうでワクワクしますね。

私はもちろん両方買ってレビューしますので、それを見てから買うのを検討するのも良いかもです!

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

おくやま

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次