【ベイブレードX】ドランバスター徹底解説【最強改造は?評価は?】

大剣で強力な一撃を叩き込むがコンセプトというロマン溢れまくりのドランバスター!

同期のウィザードロッドはずっと環境トップに君臨していますがこのベイブレード、スペックや強さ、どんな改造がおすすめか徹底的に解説していきます。

おくやま

是非最後まで読んでいってください

先に気になっていることをここに記載いたします!
・評価は大会で非常によく使われる強いベイブレード
・おすすめの改造は1-60 LF

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

スポンサーリンク
目次

ドランバスターの基本情報

【誰のベイ】ドランバスターの使用者・使用キャラ:黒須エクス

ドランバスターは”黒須エクス”というキャラが使用しているベイブレードです。

黒須エクス
黒須エクス
アニメベイブレードX公式HPより

アニメでドランバスターは第28話「王とフェニックス」で初登場!

ベイバトルは次の第29話「仮面と肉まん」で!

その後も何度もエクスの試合で登場しています。

スポンサーリンク

ドランバスターの商品情報【発売日・値段等】

現在、ドランバスターが手に入る商品は3つ発売されています。

[UX-01]ドランバスター 1-60 A

商品名[UX-01]ドランバスター 1-60 A
発売日2024年3月30日
価格(値段)1,980円
UX-01基本情報

ランチャー付属で少し高いですが、エクスと同じモデルというのが魅力。

エクスは人気なので子供は絶対喜びます!

[UX-04]バトルエントリーセットU

商品名[UX-04]バトルエントリーセットU
発売日2024年4月27日
価格(値段)6,050円
UX-04基本情報

スタジアム付属なので値が張りますが、ウィザードロッドもついてきてこの値段はお得!

ベイブレードXを始めるのにぴったりの商品です!

スポンサーリンク

[UX-00]ドランバスター 1-60 A メタルコート:レッド

月刊コロコロコミック2024年5月号懸賞品もしくはコミックス『BEYBLADE X』フルカラー特装版1巻付録で手に入りました。

今は正規入手手段がありません。

[UX-00]アジアチャンピオンシップ開催記念 ドランデッキスターター

商品名[UX-00]アジアチャンピオンシップ開催記念 ドランデッキスターター
発売日2024年11月16日
価格(値段)4,950円
UX-00基本情報

メタルコートホワイトのドランソード・ドランダガー・ドランバスターが手に入るデッキセット!

タカラトミーモールで先行販売されています。

おくやま

ドラン系統が好きな人にはたまらないですね

スポンサーリンク

ドランバスターのタイプと特徴【重さ・重量や大きさも】

ドランバスター
ドランバスター

「突き出した大型攻撃刃で、相手を一撃で弾き飛ばすことに特化した設計。」

ベイブレードX公式HPより

ドランバスターは”アタックタイプ”のベイブレードです。

スペックとしてはこのようになっています。

重さ・重量36.5g
大きさ49.0mm
スペック表(おもちゃなので個体差があります)

ブレード・ラチェット・ビットの重さランキングはこちら

特徴としては、こちらがあげられます。

・アタックタイプの中ですごく重いわけではないが及第点な重量
・大型の攻撃刃で当たり所によってはすごく相手を飛ばす

スポンサーリンク

ドランバスターの購入方法

ドランバスターを販売しているところの一例を記載します。

ベイブレードを安く買う方法についてはこちら

商業施設やおもちゃ屋さん【トイザらス】

商業施設やおもちゃ屋でベイブレードを購入することができます。

  • トイザらス
  • イオン
  • イトーヨーカドー

家電量販店【ヨドバシカメラ・ビックカメラ】

こちらの家電量販店でもベイブレードを取り扱っております。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • コジマ
おくやま

ケーズデンキには販売されていないので注意です

通販【amazonや楽天市場】

オンライン通販でもベイブレードは購入することができます。

タカラトミーモールは公式のオンライン通販サイトです!

  • amazon
  • 楽天市場
  • タカラトミーモール(公式サイト)
スポンサーリンク

ドランバスターの評価と評判

ドランバスターは大会での使用率が非常に高い、最上位ベイブレードとして位置しております。

詳しい評価はこちら

スポンサーリンク

ドランバスター、ドランソード、ドランダガーはどれが一番強い?

ドランバスターとドランソード、ドランダガーを比べた場合、ドランバスターが一番強いです。

どれもアタックタイプのベイブレードですが、ドランバスターが一番攻撃力があり飛ばします。

スタミナも突出して高いベイもいないので、純粋に攻撃力で評価せざるをえず、順番はこうですね。

ドランバスター>ドランソード>ドランダガー

ドランバスターとドランソードは大会でよく見かけますが、ドランダガーはあまり見かけません。

ドランバスターの最強改造・最強カスタムについて

ここでは、ドランバスターの最強改造・最強カスタムについて書いていきます。

おすすめの改造トップ3はこちら!

スポンサーリンク

1位:ドランバスター 1-60 LF(一撃必殺カスタマイズ)

1位は「ドランバスター 1-60 LF」!

エクストリームカップ2024G1大阪1位のバードさん(小学3年生!)も使っているカスタマイズです。

突起が少なく、バースト耐性を上げながらドランバスターの1撃を強化してくれる1-60。

低い位置からの高速エクストリームダッシュを可能とするLF(ローフラット)ビット。

ベイの背が低いため、オーバーやエクストリームだけでなく相手のラチェットに攻撃してのバーストも積極的に狙えます。

とにかくドランバスターの1撃を強化するための改造ですね。

1撃がかなり重たく、当たり所が良いと相手を大きく吹っ飛ばせるのでストレス発散にもおすすめ(

おくやま

まさにドランバスターという感じのカスタマイズです

スポンサーリンク

2位:ドランバスター 1-60 L(一撃必殺を狙いつつスタミナもあるカスタム)

2位は「ドランバスター 1-60 L」

ドランバスターにL(レベル)ビットを採用したカスタマイズです。

LビットはA(アクセル)ビットと同じ16枚のギヤを持つビットで、Aビットと同じ速度での超強力なエクストリームダッシュをすることができます。

LFビットよりもギヤの枚数が多いため、エクストリームダッシュの攻撃力はこちらの方が上になってます(その代わり背が低くないためバーストは狙いづらくなってます)。

しかもLビットは中央にポッチがあるため、バトル終盤はスピンで粘っていくこともでき、同じアタックタイプ同士ならワンチャンスピン勝ちも狙えます。

LFビットと比べて、バーストを狙うことがしづらくなった代わりに対アタックタイプでの勝率が増したようなカスタマイズに仕上がっています。

スポンサーリンク

3位:ドランバスター 1-60 LR(何回でも吹っ飛ばすチャンスを狙う改造)

2位は「ドランバスター 1-60 LR」

ドランバスターは当たり所が良いとかなり相手を吹っ飛ばせます。

回転が落ちてきても吹っ飛ばすことがあり、スピンで勝ったかなと思ったら吹っ飛ばされて負けた人も多いのではないでしょうか。

おくやま

私の妻はドランバスターが大好きなのでいつもやられる側です

そんな吹っ飛ばすチャンスを何回でも狙うためのLR(ローラッシュ)ビットを採用したカスタマイズですね!

LFビットと同じくベイの背を低くセットできるビットのため、相手のラチェットを狙いやすくバーストを狙いやすいのも嬉しいです。

スポンサーリンク

紹介した最強改造・最強カスタムパーツ(ラチェット・ビット)の入手方法

ここでは、紹介したラチェットやビットの入手方法を解説している記事を紹介します。

一覧形式なので今どんなラチェットやビットがあるのか確認したい人も是非!

スポンサーリンク

まとめ:ドランバスターは強力なアタックが魅力の主人公機

この記事では、ドランバスターについての情報を徹底的にまとめてみました。

ドランバスター、ベイブレードの吹っ飛ばす楽しさを体験させてくれる良いベイですよね。

しかも主人公機!

強い改造もビットを変えるだけですし、子供に買ってあげるのにぴったりのベイだと思います!

【紹介した改造】
1位:ドランバスター 1-60 LF
2位:ドランバスター 1-60 L
3位:ドランバスター 1-60 LR

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

おくやま

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次