【ベイブレードX】公式大会2025G1大会結果まとめ【大会優勝ベイは何?】

エクストリームカップGP2025最後の予選となるG1東京が終わりましたね!

これでレギュラー・オープン共に本選トーナメント出場者10名が出そろいました!

予選トーナメントであるG1は大阪、仙台、福岡、広島、東京と行われましたが、どんなベイブレードがいたのか、どんなベイブレードが優勝したのか気になりますよね?

この記事では、各G1の優勝者・準優勝者の使用ベイをまとめましたので是非最後まで見ていってください!

【この記事を読むとこんなことがわかります】
・大会でよく使われているベイブレード
・どんなベイブレードが優勝したか

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

スポンサーリンク
目次

関西予選G1大阪大会結果

レギュラークラス

関西予選G1大阪レギュラークラスは2025年5月3日に行われました

【優勝者:13-ミナト選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • フェニックスウイング 9-60 LR
  • ウィザードロッド 3-60 E

【準優勝者:バード選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • コバルトドラグーン 9-70 E
  • フェニックスウイング 1-60 LR

オープンクラス

関西予選G1大阪オープンクラスは2025年5月4日に行われました

【優勝者:金田カズマ選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 5-60 L
  • コバルトドラグーン 9-60 E
  • ドランバスター 1-60 LR

【準優勝者:ぴそ選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • スコーピオスピア 9-60 E
  • ウィザードロッド 3-60 B
スポンサーリンク

東北・北海道予選G1仙台大会結果

レギュラークラス

東北・北海道予選G1仙台レギュラークラスは2025年5月10日に行われました

【優勝者:たいせい選手の3on3デッキ】

  • スコーピオスピア 9-60 E
  • エアロペガサス 7-60 R
  • ウィザードロッド 3-60 B

【準優勝者:Jベイ選手の3on3デッキ】

  • ウィザードロッド 3-60 B
  • エアロペガサス 6-60 LR
  • シルバーウルフ 9-60 E

オープンクラス

東北・北海道予選G1仙台オープンクラスは2025年5月11日に行われました

【優勝者:おまんじゅうキング選手の3on3デッキ】

  • ウィザードロッド 9-60 R
  • エアロペガサス 7-60 F
  • フェニックスウイング 1-60 LR

【準優勝者:ブレヒロ選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 9-60 E
  • フェニックスウイング 3-60 LR
  • ウィザードロッド 5-60 H
スポンサーリンク

九州予選G1福岡大会結果

レギュラークラス

九州予選G1福岡レギュラークラスは2025年6月28日に行われました

【優勝者:けんしん選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • ウィザードロッド 3-60 B
  • スコーピオスピア 9-60 K

【準優勝者:ゆうと選手の3on3デッキ】

  • インパクトドレイク 7-60 LR
  • フェニックスウイング 0-70 R
  • コバルトドラグーン 5-60 E

オープンクラス

九州予選G1福岡オープンクラスは2025年6月29日に行われました

【優勝者:たこいと選手の3on3デッキ】

  • フェニックスウイング 7-70 R
  • シルバーウルフ 9-60 H
  • エアロペガサス 7-60 LR

【準優勝者:らいち選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 1-60 R
  • ウィザードロッド 3-60 H
  • フェニックスウイング 7-60 LR
スポンサーリンク

中国予選G1広島大会結果

レギュラークラス

中国予選G1広島レギュラークラスは2025年7月12日に行われました

【優勝者:Hiroto選手の3on3デッキ】

  • フェニックスウイング 3-60 LR
  • エアロペガサス 1-60 L
  • スコーピオスピア 9-60 K

【準優勝者:ドウデュース選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • ウィザードロッド 3-60 B
  • コバルトドラグーン 9-60 E

オープンクラス

中国予選G1広島オープンクラスは2025年7月13日に行われました

【優勝者:ユウ選手の3on3デッキ】

  • エアロペガサス 7-60 R
  • ウィザードロッド 3-60 B
  • シルバーウルフ 9-60 LO

【準優勝者:MABO選手の3on3デッキ】

  • シルバーウルフ 3-60 FB
  • エアロペガサス 1-60 L
  • フェニックスウイング 7-60 R
スポンサーリンク

関東予選G1東京大会結果

レギュラークラス

関東予選G1東京レギュラークラスは2025年7月21日に行われました

【優勝者:ゆきなお選手の3on3デッキ】

  • フェニックスウイング 6-60 R
  • エアロペガサス 7-60 LR
  • ウィザードロッド 3-60 H

【準優勝者:ゆうり選手の3on3デッキ】

  • ドランバスター 5-60 LF
  • コバルトドラグーン 9-60 E
  • シルバーウルフ 9-70 LO

オープンクラス

関東予選G1東京オープンクラスは2025年7月21日に行われました

【優勝者:ひーたん選手の3on3デッキ】

  • シルバーウルフ 3-60 FB
  • ウィザードロッド 9-60 B
  • フェニックスウイング 1-60 LR

【準優勝者:ワカナ選手の3on3デッキ】

  • ワルキューレブラストS 3-60 LR
  • コバルトドラグーン 9-60 E
  • エアロペガサス 7-60 R
スポンサーリンク

あとがき

いかがでしたでしょうか。

こうしてまとめてみますと環境で強いベイブレードがわかりますよね。

少しでも改造や大会で使うベイブレードの参考になれば幸いです!

その他の大会結果まとめ記事はこちらから!

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

おくやま

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次