【ベイブレードX】ブレードの重さランキング【重い順で紹介】

この記事では、『ベイブレードX』のブレードの重さをランキング形式でまとめています。

筆者の持っているベイや友人のベイを測らせてもらい作成していますが、ベイブレードは個体差があるため0.3gほどの誤差がある可能性があります。
参考程度にお願いします。

おくやま

それでは早速どうぞ。

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

スポンサーリンク
目次

ベイブレードX:ブレードの重さランキング【比較表】

順位ベイブレード画像ベイブレード名重さ[g]
1インパクトドレイクインパクトドレイク38.7
2ホエールウェーブホエールウェーブ38.3
3コバルトドレイクコバルトドレイク38.0
3フェニックスウイング38.0
3エアロペガサスエアロペガサス38.0
6コバルトドラグーンコバルトドラグーン37.8
7ドランブレイブSドランブレイブS
[チップ:ドラン]
[メインB:ブレイブ]
[アシストB:S]
37.5g
[1.7g]
[31.1g]
[4.7g]
8ペルセウスダークBペルセウスダークB
[チップ:ペルセウス]
[メインB:ダーク]
[アシストB:B]
37.4g
[1.7g]
[30.5g]
[5.2g]
9ティラノビートティラノビート37.0
10ドランバスター36.5
10シルバーウルフシルバーウルフ36.5
10ナイトメイルナイトメイル36.5
13サムライセイバーサムライセイバー36.4
14ウィザードアークRウィザードアークR
[チップ:ウィザード]
[メインB:アーク]
[アシストB:R]
35.7g
[1.7g]
[29.4g]
[4.6g]
15ウィザードロッド35.4
16ドランダガードランダガー35.0
17レオンクレスト34.9
17クリムゾンガルーダクリムゾンガルーダ34.9
19ドランソードドランソード34.7
19ヴァイスタイガーヴァイスタイガー34.7
19フェニックスラダーフェニックスラダー34.7
22ヴァイパーテイルヴァイパーテイル34.6
23シャークエッジシャークエッジ34.5
24プテラスイングプテラスイング34.3
25ゴーレムロックゴーレムロック33.9
26クロコクランチクロコクランチ33.7
27ライトニングエルドラゴ(アッパー)ライトニングエルドラゴ
(アッパー)
33.5
28ライトニングエルドラゴ(連打)
ライトニングエルドラゴ
(連打)
33.3
29ヘルズチェイン33.2
30フェニックスフェザーフェニックスフェザー33.2
30ユニコーンスティングユニコーンスティング33.2
30ヘルズハンマーヘルズハンマー33.2
30ビクトリーヴァルキリービクトリーヴァルキリー33.2
34ナイトランスナイトランス32.8
34ライノホーンライノホーン32.8
36ヘルズサイズヘルズサイズ32.7
36スフィンクスカウルスフィンクスカウル32.7
36ブラックシェルブラックシェル32.7
39シェルタードレイクシェルタードレイク32.6
40ナイトシールド32.5
41マンモスタスクマンモスタスク32.4
42ウィザードアローウィザードアロー31.9
43ワイバーンゲイルワイバーンゲイル31.8
44レオンクローレオンクロー31.5
45シノビナイフシノビナイフ31.0
46ストームペガシスストームペガシス30.9
46ゼノエクスカリバーゼノエクスカリバー30.9
48ベアスクラッチベアスクラッチ30.0
49ドライガースラッシュドライガースラッシュ28.6
50シノビシャドウシノビシャドウ28.3
51ドラシエルシールドドラシエルシールド28.1
52ドランザースパイラルドランザースパイラル27.8
53ゴーストサークルゴーストサークル26.7
54ドラグーンストームドラグーンストーム25.2
ベイブレードXブレード重さランキング(画像は公式HPより)
スポンサーリンク

まとめ:最も重いベイブレードはインパクトドレイク

いかがでしょうか。

この記事では、ベイブレードXのブレードの重さをランキング形式で紹介いたしました。

ベイブレードを購入する際や、大会で使用するベイブレードの参考になれば幸いです。

ベイブレードの最新Tier表についてはこちら

その他パーツの重さランキングはこちら

ベイブレードXのまとめ記事はこちらから!

おくやま

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (26件)

コメントする

目次